リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

連続増配25年以上、配当利回り2.5%以上の米国企業を一覧で紹介!投資妙味はあるのか?

f:id:ryosuke1123:20171125105253j:plain

こんにちわ、リョウスケです。

 

株式投資をやる人の「目的」は「資産を高めること。」に尽きると思います。

しかし、「経済は生き物」と言われるように、予測不能な動きをすることから、将来株価が上昇する銘柄を見つけ出すことは至難の業です。

 

そんな中、「絶対に儲けることができる株」を見つけることは難しいですが、これまでの歴史を紐解いてみると長期で運用すれば高い確率で利益を出すことができる、という投資法はいくつか存在しています。

 

例えば、このブログでも何度も紹介していますが、米国の主要インデックスである「S&P500指数」と連動したETFや投資信託への投資です。

 

このインデックスは米国市場に上場している優良企業500社で構成されていますが、これまでの歴史上何度も暴落を起こしながらも、今現在も成長し続けています。世界の覇権国家である米国の成長力と先行者としての優位性を活かして、長期で保有していれば高い確率で利益を出すことができるでしょう。

 

連続増配25年以上 配当利回り2.5%以上の米国企業とは

 

<sponsored link>

 

 

あと、個人的におすすめしたいのが「連続増配企業」への投資です。

これは連続増配企業は配当金を毎年上昇している企業に投資する手法で、どちらかというと値上がり益(キャピタルゲイン)を重視するよりも、配当益(インカムゲイン)に着目した投資です。

 

連続増配企業は、株主への還元意識が低い日本企業ではそれほど数はありませんが、米国のように「株主第一主義」を掲げている国では、そういった企業がゴロゴロしています。

 

中には25年以上連続で増配している「配当貴族」や50年以上連続で増配している「配当王」もあり、合わせると100社を超えています。

 

こういった企業は、減配や無配のリスクも低く、安心して長期で保有することができ、しかも毎年インカムゲインを増やすことができるので、利益を高めることができます。

 

では、連続増配企業はどのような企業があるのでしょうか?

 

以下は25年以上連続で増配し、かつ配当利回りが2.5%を超えている企業の一覧です。

 

◆25年以上連続増配かつ配当利回り2.5%以上の企業

NO 企業名 連続増配年数

配当

利回り

配当性向 5年平均 増配率 10年平均 増配率
1 Tanger Factory Outlet Centers 26 10.04 184.42 9.49 6.38
2 Altria Group Inc. 50 7.68 97.67 9.70 9.46
3 Helmerich & Payne Inc. 46 7.56 n/a 16.75 30.96
4 Universal Corp. 48 6.07 82.83 5.39 3.75
5 AT&T Inc. 35 5.79 89.47 2.13 2.26
6 Meredith Corp. 26 5.25 227.72 5.99 9.75
7 Urstadt Biddle Properties 25 5.24 189.66 1.55 1.29
8 ExxonMobil Corp. 37 5.08 83.86 5.60 7.62
9 People's United Financial 27 4.94 55.47 1.50 1.80
10 Mercury General Corp. 32 4.69 70.90 0.40 0.76
11 Leggett & Platt Inc. 48 4.30 74.77 4.81 4.00
12 Chevron Corp. 32 4.04 61.74 2.81 5.88
13 Franklin Resources 39 3.96 41.11 18.73 13.18
14 Weyco Group Inc. 38 3.91 54.24 5.15 6.05
15 Community Trust Banc. 39 3.91 41.42 3.26 2.50
16 Southside Bancshares 25 3.77 57.41 12.09 13.67
17 National Fuel Gas 49 3.72 51.48 2.57 2.84
18 United Bankshares Inc. 44 3.69 53.97 1.70 1.60
19 Realty Income Corp. 26 3.68 209.08 4.14 4.46
20 Archer Daniels Midland 44 3.68 61.40 12.01 9.93
21 National Retail Properties 30 3.67 136.42 4.04 2.80
22 Walgreens Boots Alliance Inc. 44 3.57 37.20 7.32 15.01
23 3M Company 61 3.56 70.07 16.45 10.52
24 Caterpillar Inc. 26 3.46 40.12 6.99 7.71
25 Old Republic International 38 3.42 32.26 1.61 1.53
26 Cullen/Frost Bankers 26 3.42 40.17 5.44 4.51
27 Genuine Parts Co. 63 3.38 56.59 5.69 6.33
28 Eagle Financial Services 33 3.35 n/a 4.34 3.44
29 Consolidated Edison 45 3.33 70.31 3.06 2.03
30 Emerson Electric 62 3.29 62.42 3.22 4.69
31 Nucor Corp. 46 3.27 22.50 0.67 1.50
32 Federal Realty Inv. Trust 52 3.25 127.27 6.24 4.95
33 Eaton Vance Corp. 38 3.25 41.92 9.31 7.78
34 Arrow Financial Corp. 25 3.23 42.28 2.40 2.91
35 John Wiley & Sons Inc. 26 3.06 46.74 5.81 10.48
36 MDU Resources 28 3.01 56.64 2.74 2.96
37 Sonoco Products Co. 37 3.01 56.39 5.66 4.23
38 Johnson & Johnson 57 2.96 63.02 6.45 7.03
39 Kimberly-Clark Corp. 47 2.92 77.88 5.49 6.20
40 Coca-Cola Company 57 2.91 94.67 6.85 7.46
41 Calvin B. Taylor Bankshares Inc. 29 2.88 n/a 1.04 1.54
42 Illinois Tool Works 45 2.86 57.45 16.45 11.25
43 Universal Health Realty Trust 34 2.81 215.87 1.48 1.37
44 PepsiCo Inc. 47 2.79 45.26 9.41 8.03
45 T. Rowe Price Group 33 2.75 38.24 13.00 11.30
46 Artesian Resources 27 2.70 62.65 3.03 3.05
47 Community Bank System 28 2.69 50.15 4.94 5.12
48 Clorox Company 42 2.68 66.98 6.62 8.02
49 UGI Corp. 32 2.67 68.06 6.72 7.32
50 Northwest Natural Gas 63 2.66 77.55 0.73 2.22
51 Westamerica Bancorp 28 2.66 58.57 1.43 1.42
52 Black Hills Corp. 48 2.63 53.16 4.89 3.26
53 First Financial Corp. 31 2.56 28.57 1.22 1.49
54 Tompkins Financial Corp. 32 2.53 38.31 4.73

4.92

 

25年以上連続増配していて、しかも配当利回りが2.5%を超えている銘柄だけでも54社存在しています。

 

高配当連続増配企業だからといって投資妙味があるというわけではない

 

<sponsored link>

 

 

一覧を見てみると、タバコ銘柄の「アルトリア(配当利回り7.68%)」や通信会社の「AT&T(配当利回り5.79%)」、石油最大手の「エクソンモービル(配当利回り5.08%」、ヘルスケア「ジョンソン・エンド・ジョンソン(配当利回り2.96%」など日本の投資家の間でも人気のある企業がありますね。

 

こういった世界的に有名企業が連続増配をおこなっていて、かつ高配当だと人気が出るのも当然かもしれませんね。

 

ただ、連続増配企業の中で高配当の企業というのは少し気を付けなければいけないのも事実です。

 

例えば、この一覧の「配当性向」が高い企業はかなり注意をしなければいけません。

「配当性向」というのは利益の中からどれくらいの割合で「配当金」を出しているかという指標です。

 

例えば「アルトリア」を見てみますと、連続増配を50年行っていて、かつ配当金が7%を超えるほどの高配当企業ですが、配当性向を見ると97.67%となっています。

 

これは利益の97%を配当金として株主に還元しているということなので、それだけ利益を圧迫しているということになります。今後連続増配を行わない可能性もありますし、減配や無配の可能性も有りうるという事を覚悟しておいた方が良いです。

 

もちろん「配当性向」だけで将来の減配や無配を意識するものではありませんが、「連続増配」や「高配当」というカテゴリーだけで投資を行うというのは、非常にリスクが高いということです。

 

そういった判断を行うためにも、四半期ごとの決算しっかりと読んでおいた方が良いでしょうね。

 

以下は関連記事です。

連続増配企業もおすすめですが、インデックスに投資すれば利益を出せる可能性が高いです。

www.longamerikastock.com

 

連続増配企業への投資はアーリーリタイアを目指す人におすすめしたい投資法です。

www.longamerikastock.com

 

▼大変申し訳ございませんが「ポチッ」と応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<sponsored link>