リョウスケが米国株で億万長者を目指す

日本株で資産を最大化した私がアメリカ株で頂点を目指します。

<sponsored link>

中小企業の管理職として働く40代おじさんの「ボーナス」を公開!使い道は「ご褒美?」「貯金?」「投資?」

f:id:ryosuke1123:20170806164533j:plain

 

こんにちわ、リョウスケです。

 

私の住む関西地区は、梅雨も明けて、グングンと気温が上昇してきております。

これまで、光熱費を意識して、なんとか「クーラー」無しで過ごしてきましたが、もはや限界・・・!これ以上我慢してしまうと、熱中症にもなりかねませんので、ついに先日クーラーを解禁いたしました。

 

来月あたりの電気代は、急上昇することになるでしょうね。ただ、光熱費を節約することも、資産形成には有効かもしれませんが、電気代をケチって、体を壊してしまったら元も子もありませんし、仕事で疲れて帰ってきて、のんびりと自分の時間を過ごせるのに、部屋の温度が高かったら、せっかくのオフの時間ももったいないですからね。

 

でも、私は夏が好きなんですよ。バーベキューに行ったり、海や川に行ったり、祭りに行ったり、楽しいイベントが盛りだくさんですから。

 

あと、もう一つビジネス的なビッグイベントがあります。それは「ボーナス」!

 もう、すでに支給された方も多いのではないでしょうか。

 

ちなみに、経団連が発表した大企業の2017年冬のボーナスの平均は「96.7万円」、人事院の発表した公務員の平均は「65.3万円」です。

そして、中小企業の平均は「41.8万円」のようです。

 

 

今年は、多くの会社がボーナス増となったようですが、大企業、公務員、中小企業の間で、大きな「差」がありますね。

言い換えれば、それぞれの会社の規模で、資産形成をする際にも「効率」や「難易度」という視点で見ても、大きな「差」が発生するということです。

 

ただ、今の世の中では、こういった「会社の規模」というものは、絶対に覆すことのできない「差」でもないんですけどね。「資産運用」や「副業」などをすれば、十分覆すことができますよ。

 

実際、中小企業で働く私は、そこらの意識高い系大企業の就労者よりも、トータル年収は高いですからね(自慢だよん)。ようは、「失敗」を恐れず、「行動」を起こすことです。

 

あとは、「効率化」「多角化」「事業拡大」を意識することです。

副業などでも、お金儲けができますが、自分のオフの時間をフルに使って、お金を稼いでも、「あなたの人生はお金儲けが全て」になってしまいます。少ない時間で、多くの資産を儲けることを意識すべきです。

 

そういう意味では、毎日更新する必要がある、「クリック報酬型サイト」は、効率が悪いと感じます。

 

あと、収入の源は、複数持っておくべきです。これは、「本業」「副業」「資産運用」ということでも、分けることができますが、理想を言えば、「副業」でももっと細分化しておくべきだし、「資産運用」も分散したほうがいいかもしれません。

 

まっ、これは、自分の「時間」と「資産拡大」のバランスをどこまで持っていくかによっても変わってきますけどね。そういう意味でも、上記の「効率化」というのは大事になってきますよ。

 

あと、もし「副業」で成功したら、事業の「拡大」も目指すべきでしょう。例えば、「書籍」を出版したり、有料セミナーなどを開催したり、「クリック報酬型」以外にも、「成果報酬型」にチャレンジしてみるのも、良いでしょう。

 

やる気があり、行動力があり、センスのある人は、簡単にお金儲けができる時代がきましたよ。逆に言えば、何もしていない人との間には、大きな「格差」が発生することになると思いますね。

 

中小企業で中間管理職として働く私のボーナス

 

<プロモーションドリンク>

 

 

 

 

さて、実は私も会社から「ボーナス」が支給されましたので、公開したいと思います。

 

2018年夏のボーナス:923,000円

 

私は、一応これでも、中小企業のそこそこ上級管理職なのですが、それでも、大手企業平均のボーナスを超えることはできておりません。

 

 

ただ、上記、中小企業の平均額と比較すると、かなり多めですが、月々の給料を底上げしてくれる「残業手当」なんて貰えない、所謂「裁量労働性」というやつなので、ボーナスは他の社員と比較すると多くなるのは、許して貰いたいところです。

 

まあ、今となっては、会社の収入よりも、副業の収入の方が多いので、それほど気にしてませんけどね。

 

 

ちなみに、一部報道によると、中小企業の4割程度は、夏のボーナスが出ないようです。そんな企業と比較すると、私の働いている会社は、まだ恵まれているのかも知れませんね。

 

ところで、今回のボーナスの使い道なんですけど、色々考えております。

投資やっている人の中には、「自分へのご褒美」を否定している人もいますが、私は肯定派です。美味しいものや、ちょっと高い物を買って、自分へのご褒美とするのは、モチベーションの向上につながりますからね。

 

ですので、「自分へのご褒美」を買うか、それとも「貯金」にするか、迷っています。

ちなみに、今回のボーナスを「投資」に活用することはないと思います。

 

今の「株式市場」は、割高になっていると思っていますので、新規の資金投入は考えていません。例え、「機会損失」だとしても、それが私のやり方だからです。

 

▼▼クリックいただけると励みになります!よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

<プロモーションドリンク>